釣果情報– category –
-
実績あるルアーは嘘をつかない!!ストリームデーモン
瀬に着いた個体!ストリームデーモン180を投げたあとまだ何もしてなかったうえに、流れでルアーがどこにあるのかも分かってなかったんだけどバシャーン!! エバーグリ... -
青物 トップで誤爆連発(尾鷲釣行)
朝まずめからの満潮間際にチャンス到来 余裕かましてよそ見してると近くでボイルしてるじゃないですか〜笑 スウィングウォブラー125S投げるも誤爆の嵐!!めちゃめちゃ... -
アフターシーバス求めてウェーディング(三重県)
12月のシーバスゲームは釣れてもサイズが伸びずなかなかタフな釣りが続きましたが、年明けからは徐々に サイズも伸びだしてきました。 と言っても、50㎝代がアベレ... -
宮崎サーフ ヒラメハイシーズン グチパターン
今日も宮崎サーフへ! 朝からベイトがゴツゴツ…正体はグチ!所謂イシモチ。 本日のグチは20cm前後のやや小型。基本的にボトム寄りのベイトなのでバイブレーション…ザブ... -
年明け初チヌは年なしスタート
相も変わらずサラシで食ってくるチヌは50UPばかり チニングと言えばサイレントアサシンとブローウィン笑 サラシの中をテロテロ巻いてくるとモゾッとしたあたり 「あぁ、... -
2021年ラストフィッシュはカスザメ!?
宮崎サーフに泊まり込む事数日。ベイトはいるが釣れないオオニベ。 少し焦りが出てくるが…! 釣れない! そんな時、ザブラバイブ90でベイトの下を通して行くと…根掛かり... -
バンジーショットのショアラバ仕様
バスデイのバンジーショット。ゆっくり巻いてもしっかり泳ぐスイミングジグ。 それに、、デュエルのソルティーラバースライドの替えラバーを装着すると…しっかり泳ぐ。... -
尾鷲の沖磯 青物好調!!
今週も尾鷲大ちゃん渡船 予報よりもウネリがキツく渡りたかった磯へは行けず沖はお預け、湾内の磯で、途中から浅場の磯代わりしました。 このウネリ、今日こそヒラスズ... -
ブリマサをキャッチ!!
朝一だけでも投げる為、宮崎サーフへ向かう。友人とハイテンションで移動! しかし、ガソリンスタンドでは…「システムを再起動中で暫く給油出来ません」その間コーヒー... -
11月のオオニベ釣行
フィールドを広く使える人が少ない時期に釣りたかったんだ。それは良し悪し。地形が変わりやすい時期なので目の前の駈け上がりが交わせずつっかえてしまい初めてニベを... -
石川県大野川 フリルドスイマー115 ○○パターン
いなっこパターンイワシパターンサヨリパターンコノシロパターン シーバスの口からシーバス。 いいえ、シーバスパターンです。シーバスのお口の中からシーバス。これっ... -
石川県七尾 ダウズスイマーでビッグワン
夕まずめ、橋の下でベイトを追い回してボコボコボイル。スパンクウォーカー113を流して〜流して〜誤爆♪ダウズスイマーにチェンジ!同じコースに流して一撃ドン♪ ひゃっ... -
そろそろシーズンインの宮崎サーフ!
例年より遅れていたものの少しずつ調子が上向いて来た。サーフを見ると生命感が凄い!打ち上げられたカタクチイワシ達 一瞬ザラついたタイミングでザブラバイブ80-25gを... -
コノシロパターンのデカトップ
コノシロが入った!それを聞いてテンションの上がらないアングラーは居ないだろう。自分も毎日落ち着かなくなる。 今年はこれで釣りたいんだ。デカトップ!コノハ230。 ... -
落ち鮎ハイシーズンだ!
シナでーす。最近では有名になり過ぎた大分の落ち鮎パターン。お休みなので夜明け前から出撃。干潮周りからのスタートなのでバイトはない。しっかり明るくなり、ストリ... -
尾鷲の沖磯で出ました!!50UPのオオモンハタ
ちゃす!!!ひき編集長ですwww 今日も尾鷲の大ちゃん渡船 特大 オオモンハタいただきました ボトムとって3回転ほど巻き上げた瞬間に52㎝と45㎝のオオモンハ...