
インパクトバー61H
太刀魚用テンヤのタッチポンで知られる三宅商店のインパクトバー
チタンプレート採用、チタンバイブレーション 軽量なチタンプレート搭載により、キャスト時はもちろん、ロッド操作でのイレギュラーアクションやフリーフォール時のテーリングが激減。
可変ウォブンロールアクションで、ターゲットがバイトする間をオートマチックに発生させ、さらにロッド操作でイレギュラーアクションやダートアクションを容易に作ることが出来、エキスパートアングラーも納得の使い心地です。
2つのラインアイを使い分けることで、潮の流れや水深などで状況に合わせたゲーム展開を実現
数あるシーバス用鉄板バイブの中でも軽い引き抵抗とトラブルレスのバランスの高いバイブレーションです。
プレートを比重の軽いチタンを採用しており、ハンドル一巻き目でタイトにアクションする泳ぎ出しの速さはオンリーワンと言えるでしょう。

スペック
長さ | 61mm |
重さ | 15g |
タイプ | シンキング |
フックサイズ | フロント♯8 リア♯10 |
リング | ♯3 |
使い方
基本は、投げて巻くだけでOK
ただ巻きでイレギュラーにふらつくため、自動で食わせの間ができますので初心者にもおススメです。
2つのラインアイを状況に合わせて使い分けることで様々なシュチュエーションにアジャストすることができます。
非常にトラブルの少ないルアーのため、リフト&フォール等のアクションで攻めてもストレスなく使えるルアーだと思います。
カラーチャート


ショア専的⭐︎インプレッション
飛距離
鉄板バイブらしい快適な飛距離が出ます。
キャスト時のテーリングが少なくストレスなく投げ続けることができます。
リトリーブ
他の鉄板バイブと比較すると引き抵抗は軽めのため長時間遠投を続ける際にはとても助かります。
アクション
ただ巻きで千鳥アクションがオートマチックに発生するため、巻いているだけで食わせの間ができます。
とりあえず巻いていれば釣れるルアーのため、オープンエリアのサーチベイトとしてもかなり優秀だと思います。
ブレードチューン
三宅商店モニターの横山さんおすすめのインパクトバーのブレイドチューン。
インパクトバーの飛距離を活かしたままマイクロベイトについたベイトフィッシュに効くとか!
インパクトバーは標準でリアにフックアイが2つあるためこのようなチューンが可能!
モニター横山さんのおすすめはコロラドタイプのブレード
コロラドタイプの方がトラブルが少ないようです。

まとめ
巻くだけでオートマチックに千鳥アクションが出せるチタンプレートバイブレーション。
ストレスなく、釣り続けることができますので釣果につながると思います。
個人的にはブレードチューンも試してみたい!
釣果写真




