バイブレーションはもはや当たり前
シーバスフィッシングにおいて、もはやバイブレーションプラグというのは必ずアングラーのボックス内に入っているものとなってきている。
今やバイブレーションというルアーは『深場で底の魚を狙うルアー』というイメージは無くなり。
サーフや河川のシャロー帯、橋の明暗部、磯といった様々なシチュエーションで活躍するルアー です。
アピール型の高波動バイブのおすすめ
なかでもアピールの強い高波動で抵抗の強いバイブレーションはリトリーブ速度を上げることは難しいが、河口域などの広範囲の探りで魚に気づいてもらう事に長けており。
飛距離を出して広範囲を探る場合や下のレンジで使用する際に特に有効になります。
そういったシーンに強いことで知られる高波動バイブレーションでいうとNo.1はこのルアーでしょう。
バスデイ レンジバイブ70ES

長さ | 70mm |
重さ | 15g |
タイプ | シンキング |
フックサイズ | ♯6 |
リング | ♯2 |
言わずと知れたシーバスバイブレーション界の王様!
釣具店にも必ずと言って良いほど置いてあり一度は使ったことのある人も多いはず!
サイズやウエイト違いのバリエーションも多いのでシュチュエーションに合わせて使い分けていただきたい!
その他レンジバイブシリーズラインナップ
レンジバイブ45ES
レンジバイブ55ES 55TG
レンジバイブ70ES 70TG
レンジバイブ80ES

小型バイブレーションの必要性
近年は多くのシーバスルアーメーカーが必ずリリースしているのが”小型バイブレーション”
ソリッドボディーでルアーサイズが小型であることにより、ロッド操作でのアクションの入力に対するレスポンスが良く
キレの良いアクションが出せることで魚との距離が近いシチュエーションでも見切られにくくなります。
いわゆる高速で瞬発的な動きをするものに反射的に反応してしまうリアクションバイトも誘発出来ます。
こばっちオススメバイブレーション
クリスタルサリー60S

長さ | 60mm |
重さ | 12g |
タイプ | シンキング |
フックサイズ | ♯8 |
リング | ♯3 |


細かいトゥイッチのようなティップでゆするようなアクションで平打ちさせるのも効果大!!
それも小型で小刻みに扱えるレスポンスあってこそ!
リフトアンドフォールでは緩やかな3Dダートを発生しますので、ナイトゲームの明暗攻略の際にもオススメのバイブレーションです。
是非デイゲームはもちろん、ナイトゲームでも試して頂きたいです。
