大分県メバリング ブルーバック!

  • URLをコピーしました!
クロメバル。所謂ブルーバック。根魚と言うカテゴリーだが三種のメバルの中で1番回遊性の高く表層にも反応が良いメバル

本来はリッジやラファエル等のプラグで釣りたい所だが、今回は忘れたのもありワームで釣ってみる。

大分県ではイワシが接岸しておりそれにメバルが着いている。

3gのジグヘッドに友人のハンドメイドワームを装着して巻くとガンガン当たる。

綺麗なブルーバック。
サイズアップ!
更にサイズアップ!
ゲストも。この後にはヒラスズキもヒット
大満足です。回遊性が高いので時合いは短い
左は特に青い。カッコいいよね

メバルはライトゲームにカテゴライズされるが、特にブルーバックはライトな感じが全くしない。

ドラグ設定は強め。

ラインが切れるかどうかの設定で決める。そんなギリギリの勝負だ。

潮当たりの良い地域は是非挑戦してみて欲しい!

本当に楽しいね!

タックルデータ

ツララ グルービー70s

ロッド

ストラディックci4+C2500SHG

リール

ゴメクサス52mmシングル

ハンドル

ピットブル8+ 0.4号

ライン

リガーレ トリガー 1号

リーダー

34ワーム

ルアー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元々シーバスアングラーだが、近年は魚種に拘らず
アカメ、オオニベ等の大物から鯵まで、楽しい釣りはなんでもやる主義。