
今日の磯は自身2回目の渡礁
1年前に渡った時はたしかボコボコにやられた記憶が、、、笑
渡る磯が分かった瞬間「またボコられるんちゃうやろか」って思ったっけ笑
渡る前に船長からゴロタ敷詰まってるイメージで通してみ❗️とアドバイス通りに
めちゃくちゃ根がキツく、数秒ボトムステイさせると根がかるってくらい岩がバンバンあるじゃないですか〜😂
大きめのシモリはある程度目視で確認できるけどその他は手探り💦
丁寧に、かつ、スローにならないように岩の間をチョンチョン這わせてみると一気にアカハタひったくて来る‼️
食わせる場所がかなりキツい分、主導権はどうしても魚にありフッキングしたと同時にリーダーが岩に擦れてる😂
一本目から幸先よく30UP✨
一本取るだけで30LBリーダーボロボロに笑
ただ、魚影めっちゃ濃いやんってスイッチ入ってから3時間で11本✨
最大サイズは39センチと最高に楽しすぎた磯でした🎣

【ブラックスターハードS90HX】
このロッドのパワーはやはり最高‼️
あれだけ不利な状況からでも強引にイーブンまで持っていけるからそうそう負けない🦍🦍🦍
是非一度手にとってみてください🎣
アカハタ、オオモンハタ、青物合わせて150本以上掛けてきて、かなり強引なやり取りして酷使してきたロッドだからそろそろ折れるかもって思ってる事は内緒です🤫
ゼスタ ブラックスター ハード S90HX
リンク
シマノ ツインパワー C5000XH

リンク
ダイワ HRF KJホッグ 3イン

リンク