年末年始には人がごった返す宮崎サーフ!
そんな穴場なシーズンが意外にも数釣りが出来る11月のイワシパターン
それと同じく穴場なシーズン。
2月の特大シーズン
1月と比べ数は劇的に減るが特大…そして大量のグチを捕食し、肥大したオオニベが釣れるシーズンだ。
しかし釣行のタイミングが難しい。時化が多くなかなか良い日がないのが難点。
そして休日と凪が重なった日、すべての予定をキャンセル。
強行的に出撃!!

朝から探るがイマイチ反応がなく夕方…
やっとベイトを見付ける!


これはイケる!
しかしリミットも短く既に夕方。
焦りからか、少しリフトを強くすると…
ゴン!!
リフトが途中で止められた。
特大のエイより遥かに重くジリジリと動く。
今回は走らせない!と、思ったが若干後悔する力強さ。
掛けられた事に気付かない雰囲気で目の前で八の字を描く魚。
カキ殻も多く瀬もハッキリしているゴロタサーフなのでなるべく体力を消耗させる為ロッドをしっかり曲げると…本気のラン!
何とか7〜80m圏内で止める
そんなファイトを繰り返す事…30分近く。
ズリ上がったオオニベは…


頭では解っていたが、張り出した背中・腹・側面。これは止まらないはずだ。


近くで見守ってくれた沢山のアングラーやランディングを手伝って友人達に感謝。
そんな所が宮崎サーフの魅力だ。
計測したウェイトは…

最高だ!
凪いだ事
掛けた事
友人が近くにいてくれた事。
本当に運がよかった。
こんな魅力的な魚が釣れる魅力的な宮崎サーフ。
是非挑戦してみて下さい!
タックルデータ
Xenomorph WARRIOR EXMS-97MML-TZロッド
ツインパワーリール
Gomexus シングルハンドル
ピットブル8+ 1.5号ライン
リガーレ トリガー 8号リーダー
ザブラバイブ80 25gルアー