カムシン105SRでシーバスヒット

  • URLをコピーしました!

シナでーす。
明暗部で強いルアーって何?

良く聞かれますが、一番オススメなのはフローティングでもシンキングでもなくサスペンド。

ただ、浮き上がりもしない事が多いのでフィールドを把握していないと使いにくいのが難点だが、使いこなせれば強い味方になるのがサスペンドルアー。

特に鮎が絡むポイントや状況ではかなり強くなる事があるんだ。

そんなサスペンドがジップベイツから登場!(無い事はなかったんだが)

カムシン105SR!

バス用のサスペンドビッグシャッドだ。

アクションはハイピッチのウォブンロール
1オンス(28g)マグドライブ搭載なので飛距離も出る。

個人的には大型のデビルフラッターのような扱いだ。

明暗部の線でストップ&ゴーを繰り返すとヒット!

キャッチしたのは70upのシーバス。
やったぜぃ!


ツララ スタッカート810

ロッド

ツインパワー3000MHG

リール

山豊テグス PEレジンシェラー8 1号

ライン

リガーレ トリガー 5号

リーダー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元々シーバスアングラーだが、近年は魚種に拘らず
アカメ、オオニベ等の大物から鯵まで、楽しい釣りはなんでもやる主義。