-
3日間シーバス探してたくさん釣れました~徳島県~吉野川シーバス
今回は徳島県の有名河川、吉野川で3日間何の情報もなしにGooglemapだけを頼りに自分なりに散策してきました(^^♪ 初場所でのポイントの探し方や選び方、少しでもお役に... -
初めてでも分かるアジングロッドの選び方
皆さんこんにちは!釣りばかりしていてブログが億劫になっていたこーじゅです( ̄▽ ̄;) 最近、静岡県内でも鯵が釣れているのでアジングの話をしたいと思います! アジン... -
石川県でランカーシーバスキャッチ!!実際に釣れたルアーの紹介
今年は石川県に何日滞在したのだろう・・・。 名古屋から金沢まで約2時間半、能登ならプラス1時間以上。 毎月、多いときは3週連続で通ったなんてときもあったかと思... -
(番外編)ヒラマサキャスティングをやってみた。
友人達に誘われて行ってきたのは山口県長門市の遊漁船 【寛漁丸】(かんりょうまる) 立派なキャスティング船 ヒラマサキャスティングに挑戦! ロッド オシアプラッガーBG... -
シーバスの大会を開いてみた
某日、釣具のイヴにて友人の利田君に遭遇した事から始まる。 ここ数年、コロナ的に開催していなかったが過去5回行われた利田君主催のシーバス大会、シーバスグランプリ... -
大分でアカメを釣ってみた。
大分県でアカメを釣る Wikipediaより引用 数年前までは本当に幻だと思っていた大分のアカメ。宮崎で釣れるのは有名ですが全国でも宮崎県のみ絶滅危惧II類に指定されてお... -
【komomoはまた、一世を風靡する気だ。】
imaってどんなイメージがあるでしょうか? 僕が本格的にバスからシーバスに移行したのが10年ちょっと前だったんですが、その頃のimaって凄かったんです。 中古ルアー買... -
水面炸裂!!九頭竜川シーバス釣行~
この日は太平洋側では台風接近中のため🔈本来なら高知県へ遠征予定でしたが天候不良により敢え無く断念。 家でのんびりしててもしょうがないので8月に続き単独... -
シーバスに青物に根魚に! 三宅商店トリックビート103で爆釣果!
このバイブレーションをご存じだろうか?当ブログ内でもメンバーが何度か紹介させて頂いているのですが、三宅商店さんのトリックビート103Hという35gの大型の鉄板バイブ... -
夏の九頭竜川~シーバス求めて一人旅~
今回の釣行日の前日、本来ならいつも通り三重県での釣りを予定してたがあいにくの天候で中止に・・・釣り難民となってしまったため思いついたのが一人で行ったことない... -
ショア専的⭐︎今月のオススメルアー2022年8月
毎月月初めにショア専メンバーがその月にオススメするルアーを紹介する企画夏真っ盛りな8月におすすめするルアーはこれだ!! 【【山科 秀壽のオススメするルアー】】 ... -
村田基プロデュース!ジャークソニックをシーバスで使ってみた!
少し前から気になって気になって仕方ないルアーがあったんですが、なかなか手にする機会がなかったんですよね。 やっと行き渡って来たのでお店で漸くあったんで購入して... -
木のぬくもりを釣り道具に
皆さんこんにちは!アジング、メバリング、淡水からオフショアまでやり、今年は渓流までも始めてしまったこーじゅです(^o^)v 川のせせらぎ、鳥の鳴き声など普段とは違う... -
アジングを始めよう タックル編
最も気楽に出来るルアーフィッシングってなんでしょう? それは多分、僕が思うにアジングですね! ポイントに横付けしてロッド片手にエントリー! 普段ウェーダーを履い... -
浜名湖フィッシングリゾートの楽しみ方~コロソマ編~
急遽『コロソマ』釣りに行こうか。 その一言で決まったコロソマ釣りへ4人で行ってきました。 今回の舞台はこちら 浜名湖フィッシングリゾート 公式ページより引用 画... -
ショア専的⭐︎今月のオススメルアー 2022年7月
毎月月初めにショア専メンバーがその月にオススメするルアーを紹介する企画夏真っ盛りな7月におすすめするルアーはこれだ!! 【【ひきちゃんのオススメするルアー】】 ...